JWC 日本女性結婚恋愛心理カウンセラー協会
  • HOME
  • 理念・MISSON
  • ブログ・BLOG
  • 動画・MOVIE
JWC official Blog
  • HOME
  • ブログ
  • 動画
  • 【動画】JWCセラピスト育成 – アドバンス講座 – 成果を出すカウンセリング

【動画】JWCセラピスト育成 – アドバンス講座 – 成果を出すカウンセリング

2022.05.11動画

  • Post
  • Share

  • Post
  • Share
  • 投稿者: JWC
  • 動画
  • コメント: 15
  • クライエントのリピートを促す
  • 継続的にカウンセリングを利用してもらうための○○

コメント

  • トラックバック ( 0 )
  • コメント ( 15 )
    • ちえ
    • 2022年 5月 11日 9:42pm
    • 返信
    • 引用

    お世話になってます。動画ありがとうございます。

    カウンセラーとして経験を重ねるために努力していることをアウトプットします。

    宮城先生のインスタライブの相談返答を見直し、恋愛ブログや書籍を読んで視野を狭くしないことを心がけてます。
    相談者の時に利用していた動画も見返してます。

    またセラピスト育成の動画も周期を決めて見直していきます。

    来週もよろしくお願いします。

    来週もよろしくお願いします。

      • JWC FOUNDATION
      • 2022年 5月 17日 3:56pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      いつもコメントありがとうございます!

      過去のインスタライブ動画などから相談返答の仕方を学ばれているのは素晴らしいです!
      実際の対面相談ですとメモや本を見ることはできないので、やはり知識の量というのはかなり大事になってきます。
      こんなときどの情報を出せばいいのか、の部分が大事になり、その判断ができるようになるのがやはり経験からになるので、
      実際に対面相談にたくさん入り、腕を磨いてくださいね^^

      次回も楽しみにしていてください!

    • ゆう
    • 2022年 5月 12日 9:55pm
    • 返信
    • 引用

    本日も学びの時間を有難うございます。

    カウンセラーとして経験を重ねるために努力している事。
    →現状、努力出来ていないと感じる為、少しでも時間を作って恋愛の本を読んだり、セラピスト育成で学んだ事を見返したり、宮城先生のブログを見て知識を増やしていこうと思います。
    また、得た知識は情報として入れておくだけではなく、ご相談者様へのアドバイスに活かし、自分の経験に繋げていけるように頑張っていこうと思います。

    来週もよろしくお願い致します。

      • JWC FOUNDATION
      • 2022年 5月 17日 3:52pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^^

      今は努力が足りないと感じられているとのこと。
      でもこうしてアドバンス講座に参加し、アウトプットもしておりますから、
      ぜひ、今後も学びを続けていただきたいです。

      また、実践の機会もありますので、その際は必ず学んだことを相談者さまへ活かし、どんな効果があったか経過を見ていくと良いでしょう。
      そこで初めて、学んだことが本当の意味でご自身のスキルになります^^

      次回も楽しみにしていてくださいね。

    • ちひろ
    • 2022年 5月 13日 1:43pm
    • 返信
    • 引用

    お世話になっております!
    先日はカラーセラピー面談で今村さんとお話できて嬉しかったです。
    改めて、ありがとうございました。

    心的距離と物理的距離に関しては、内容が少し違いましたが、宮城先生の何かのコンテンツで習った記憶があります。
    ただ、動画の中でも仰っているように、
    知識は知っていても使わないと忘れてしまうのでうまく活用できていませんでした。
    心的距離と物理的距離をごっちゃにして考えていた部分もあったので、

    ・クライエント様にアドバイスする時にはこの2つを分けて考えること
    ・漠然と考えるのではなく「心的距離を縮めるためには」「物理的距離を縮めるためには」を意識してアドバイスを組み立てること

    こちらを意識したいと思いました。

    カウンセラーとして経験を重ねるために努力していることについてアウトプットします。

    ・メンタルヘルスマネジメントの勉強
    ・カラーセラピー講座を申し込んだこと
    ・kindle読み放題に加入しており、心理学系・恋愛系・自己啓発系などのジャンルを読書するようにしていること
    ・SNSなどで恋愛のことを発信しているアカウントをフォローして、アンテナを張っていること
    ・愛されカレッジに参加していること
    ・無料個別相談会などに参加して面談の機会を増やしていること

    シフトの関係上、毎月は難しいのですがLOVE研究所もできる限り参加したいと考えています。

    今回も動画の更新とたくさんの学びをありがとうございました。
    次回も楽しみにしています。
    よろしくお願いします。

      • JWC FOUNDATION
      • 2022年 5月 17日 3:46pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      今回も丁寧なコメントをありがとうございます。
      また、先日の面談は10分という短い時間ではありましたが有難うございました。

      学びが深くなるにつれ、教えたいことも増えますし、カウンセラー自身が整理する意味でも2つの距離を分けて考えるのはとっても大事です。
      また、今はちひろさんは経験の機会は積極的にたくさん設けていただいておりますよね。
      ですから、情報収集を常に行っているスタンスは大変素晴らしいです。
      ご自身の中で「この情報はこういった悩みの人に使えそうだ」とカウンセラー思考で整理してみるのも良いでしょう。

      また次回も楽しみにしていてください!

    • さゆみ
    • 2022年 5月 14日 10:32pm
    • 返信
    • 引用

    お世話になっております。
    今回も動画更新ありがとうございます!
    前回はコメントできなかったため、今回はアウトプットします。

    心理的距離と物理的距離の近づけ方には違いがあり、
    どちらか1つだけの提示ではアドバイスとしてNGなことが改めて認識しました。

    カウンセラーとして経験を重ねるために努力していること

    ・他の先生方のセミナーに参加する、スタッフとして見学する(今、1番意識的に行っています)
    ・最近、友達から相談されることが続いているため、友達の悩みを聞くこと
    ・自分のためやカウセリングに役立たせるために読書として本を読むこと
    ・動画でいただいた対面相談カンセリングの基礎を見返すこと

    先月、ラブ研に参加させていただきましたが、ラブ研にも参加できる時には参加していこうと思っています。

    次回もよろしくお願い致します。

      • JWC FOUNDATION
      • 2022年 5月 17日 3:42pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      今回のコメント、ありがとうございます!

      どうしても学びが深まってくると「心的距離」の方に注目しがちなのですが、
      実際に相談者さまが求めているのは「物理的距離」だったりして、カウンセリングがずれてしまうことがよくあります。
      ですので、この2つがあるのか、と学べたのはとっても大きなことだと思います。

      実際にご友人の恋愛相談にも乗られる機会があるとのことですし、
      その際に2つの距離をそれぞれで考えてみてアドバイス練習するのも良いですね。

      次回も楽しみにしていてください。

    • mitsu
    • 2022年 5月 14日 11:58pm
    • 返信
    • 引用

    動画ありがとうございました。

    経験を重ねるために努力していること、
    現状ほとんどできていないと思うので、少しずつ時間がさけるようにして、インプットだけでなくアウトプット含め、動画の見直しや、恋愛、心理系の学びも増やしていきたいと思います。

      • JWC FOUNDATION
      • 2022年 5月 17日 3:40pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      いつも視聴とコメントありがとうございます!

      少しずつ時間を作っていること、とっても大事ですね。
      今は難しいと思うので、まずは具体的に「いつ頃実践ができそうか」「いつ頃にしようか」と動き出す日を決め、
      そこから逆算して計画していくと、より学びの方向性やmitsuさんご自身が優先すべき学びがわかるからもっと良いかもしれないですね!

      次回も楽しみにしていてください!

    • ゆな
    • 2022年 5月 18日 10:05pm
    • 返信
    • 引用

    お世話になってます。動画ありがとうございます。

    カウンセラーとして経験を重ねるために努力していることをアウトプットします。

    書籍やYouTubeで視野を狭くしないことを心がけてます。心理学 や引き寄せの法則など、いろんな興味あるものを見ています。
    復縁の講座に3ヶ月参加したので、時々復習をしています。

    またアドバンス講座も見直していきたいと思っています。

    またこれからも講座をよろしくお願いします。

    • けいこ
    • 2022年 5月 24日 1:26pm
    • 返信
    • 引用

    お疲れ様でございます!遅くなりましたが提出いたします!

    距離には「物理的距離」と「心理的距離」があり、どちらかではなく、どちらも必要。
    わたしはどちらかというと「心理的距離」について重視していて、そのアドバイスが多めなのかなとおもいます。

    が、やっぱりご相談者さまは「物理的距離」を求めているなと最近改めて感じます
    (当たり前なのですが・・^^;)
    LINEテクニックなど、求められることも多いし、得意だなと自負もあるのですが、
    よりブラッシュアップしていきたいな、そのためにも苦手分野の「「トレンド」にアンテナ張らないとな、と日々感じています。

    トレンドってどうやればスポット当てられるのでしょう🤔
    もっとがんばらなければ!

    ワーク提出します!

    「カウンセラーとして経験を重ねるために努力していること」

    セミナーの機会を多くいただいているので、経験の機会も多いな、有難いなと感じています。
    そうではない部分として、資格試験を受けたり(合格しました!)、
    そういったことも今後どんどんしていきたいな、というのがありまして、今年は少なくともあとひとつくらいはなにかしらとりたいなと考えております!

    ご相談者さまを幸せにできるようにがんばります~!!!

    • 美希
    • 2023年 7月 14日 7:48pm
    • 返信
    • 引用

    お世話になっております。今回もありがとうございます!!
    心理的距離、物理的距離自分の中で理解してたけれど、詳しく学べて良かったです。人の気持ちは直ぐに結果でないは、確かにと思いました。私も相談した際にやっぱり結果を求めてたなと思いました。自分の経験も活かしつ、事前に必要性を話すをしっかりしたいと思いました。

    努力してることは、
    出来てないなと感じました。知識を得るだけじゃなくて使わないとちゃんと身につかないなと改めて認識しました。
    しっかり時間を取り、恋愛の本や動画見直し、または恋愛関係の物を見たりしていきたいと思いました。

      • JWC FOUNDATION
      • 2023年 8月 02日 3:31pm
      • 返信
      • 引用

      こんにちは!
      いつもコメントありがとうございます!

      一回の相談で得られるものは限られていますし、
      やっぱり継続してもらって何度も話すことで分かり合えるし、マインドも変えられますよね。

      また次回も楽しみにしていてください^^

    • 浅井
    • 2024年 4月 16日 11:36am
    • 返信
    • 引用

    心理的距離の近づけ方について
    個人的にはこういった部分は難しいイメージを持っています。
    人との距離感を測ることに慎重で、相手の心理を理解するのに少し時間がかかるためです。
    ですがこういう性質が、正しくアドバイスする。であったり、信頼関係を築く。といったところに役立つのではないか?とも思っています。
    (もちろん慎重すぎて信頼構築に時間がかかっては意味がないですが…)
    そこで、
    普段からポジティブな感情を積極的にもち、それをクライエントさんにも送りたいと思いました。
    そうすることでクライエントさんのモチベーションも上がると思います。
    人の気持ちはすぐに結果が出ないというところについて、確かにそうだなと感じます。
    丁寧な接し方は当然ですが、心理的に信頼を得ることや未来に向けて前向きな感情を持ってもらいたいので、心理的距離を近づける事で成果に結びつけたいです。
    まとまっていなくてすみません‼︎^^;

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。

関連記事

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

【動画】選ばれるセラピストになるために〜...

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

【動画】選ばれるセラピストになるために〜...

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

【動画】JWCセラピスト育成 ̵...

Gallery
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
  • HOME
  • 理念・MISSON
  • ブログ・BLOG
  • 動画・MOVIE
JWC 日本女性結婚恋愛心理カウンセラー協会

一般社団法人日本女性結婚恋愛心理カウンセラー協会
代表理事:宮城かな
設立年月日:2020年9月10日
住所:東京都港区虎ノ門三丁目18番6号 朝日虎ノ門マンション614号室
電話番号:03-6416-9517

Copyright © JWC 日本女性結婚恋愛心理カウンセラー協会. All rights reserved.